
私たち『仁保地域おこし活性隊』は地元仁保を
さらに元気に、さらに盛り上げる為に活動しています。
この仁保地区には自然や産業、伝統文化、歴史など、様々な地域資源が沢山あるものの、近年では『超少子高齢化』の煽りを受け、人口減少や商店減少、公共交通機関の縮小、空き家・空き店舗の増加、伝統文化(獅子舞等)の継承危惧等々、他の数多くの地域が抱えている課題を仁保地区でも同じように抱えています。
そこで、私たちは『仁保地域おこし活性隊』として、様々なイベントを開催することで地域の方々に楽しんで頂きながら、地元仁保をより知って頂こうと考えました。
これまで邇保姫神社さんでの春祭り、夏越祭り、秋祭り、カキ祭り、そして仁保公民館さんでの仁保わくわく祭り等を開催し、多くの方にお越し頂き、楽しんで頂くことが出来ました。
そして今後も、縁日やワークショップ等の子どもたちの一生の記憶に残るようなのイベントや朝市等の高齢者を対象としたイベント、子供服の譲渡会などのママ向けのイベント等々いろいろなことにチャレンジしていきたいと考えています。
また、お祭りや各種イベントの開催のほか、地域の商店や企業と協業し、仁保地区の方々に地元の様々なお店を知って頂き、足を運んでいただける仕組みを展開していきたいと考えております。
私たちの活動一つ一つは決して大規模なものではありません。
春祭りや夏越祭り、朝市にかき祭りと小中規模なものを永続的に開催し続けられるよう仕組みを作りながら活動しております。
活動を通じ、地域の方々に仁保のたくさんの素敵な資源(自然、産業、伝統文化、歴史)を再発見して頂き、地域の皆様が地元仁保に愛着を持ち、人と人、心と心の繋がりを大切に出来る地域づくりを目指します。
仁保地域おこし活性隊 活動内容
地域の魅力PR
ホームページで地域紹介(小学校、幼稚園、保育園、飲食店他)を行い、より地元を知り安心して生活できる様発信を行います。
動画配信
動画配信による地元の各所を紹介することでより地元の良さを再発見して頂けます。
商店の活性化
フリーペーパー配布による地元商店を紹介することで商店の活性化を図ります。
イベント開催
春祭り、夏越祭り、秋祭りでの屋台出店、子ども用縁日出店で交流を深めます。
仁保地域おこし活性隊
活性隊の仁保おすすめスポットもご紹介!

中尾将吾
都心に近接していながらも海、山などの豊かな自然に囲まれ神社仏閣などの歴史的遺産がある町

樋山絵里佳
牡蠣の産地ならではの魅力!
冬になると新鮮で大きな牡蠣が味わえる

竹内咲稚子
市内から最も近い距離にある「南区」
都会の機能と自然が隣接する程よい田舎感が魅力的!

上野恵理
広島市内と海・山を一望できる「黄金山」は一度は訪れて欲しい!
桜・夜景の名所

茶藤憲子
カープの本拠地、マツダZoom-Zoomスタジアムへ
徒歩でアクセスできる好立地

会計さん
春になると約500本もの桜が咲き誇る黄金山
登山道にできる桜のアーチは日常を忘れさせてくれる美しさ

濱岡敦史
広く綺麗に生まれ変わった「黄金山」の展望台から見えるオーシャンビューにほどよい下町感を感じる事ができるのは仁保ならでは!